また、輝きます!
2012年03月09日 09:17


ん?なんだ?と思われそうな写真ですが
ちゃんとダイヤモンドが留められたリングでした。
持ち主さまは、どうもゴールドは色として
ご自分に合わないので、加工してほしいと
持ってこられました。
ダイヤモンドも全て外されて、小さな袋に入れられて
ご持参!!
いろいろお聞きして。。。。
なんとお母さまから頂いたもの。
加工前の状態と写真の状態を比較すると( ̄▽ ̄;)!!ガーン
お母さまに、見せられない。。。と思ったと思います(ワタシの憶測ですが・・・)
時間はもう、とうに、((ミ ̄エ ̄ミ)) ボーー、ー 結構、経過してるので・・・
時間はかかっていいです。
とのお返事。。。ただ、わたしも(|||_|||)でしたので。。。
でも、でも、ガッツだぜ! ヽ(~-~(・_・ )ゝの、ノリで!!
じゃーーーーん


何故?金色が?シルバー色に?と思われる方もいらっしゃるとおもいます。
ズバリ!! メッキ加工したのです。ホワイトカラーに^^
簡単に取れることはありませんので。┏| ̄^ ̄* |┛ガッツポーズ
お化粧したのですね。
ダイヤモンドの配置。。。すごく悩みました。 ある日森の中を歩いていると(ウソッ)
ある日お客様のお仕事のイベントに行きました。(本当)
すると熊さんに出会いました(ウソッ)
すると、お客様の商品を見て!!あっ!!このモチーフはダイヤモンドの配置だぁ(本当)
で、お客様にご連絡 「まかせますので~」
後は職人と、ワタシのあーでもない、こーでもないで進みました。
仕上がりまして、正直!100パーセントお客様のご期待には
添えてないかもしれませんが・・・m(_ _"m)ペコリ
外された全てのダイヤモンドは使い、託された地金も使いましての完成です。
再生できる、又、息を吹き返すことが出来る、ジュエリー。
新たな座に鎮座できたダイヤモンドたちは、また持ち主に身につけて
もらえる事で、喜び輝き続けることができます。
ダイヤモンドは光を受けて輝きます。持ち主の指にはめてもらえるだけで
よりいっそう、輝くものだと思います。嬉しいと思います。
袋の中では、輝けませんものね・・・
本当に・・・辛抱強くお待ち頂いた、お客様!!
ありがとうございました。
今度、お母さまにお会いしたいですわ^^